子育て 1歳児寝床問題|ベビーベッド卒業後はどこで寝る?布団?大人とベッド? 皆さんのご家庭では子どもとどのように寝ているでしょうか? 我が家は、今は大人ベットで一緒に寝ていますが、1歳過ぎま... 2022.06.01 子育て成長記録
子育て 愛育病院|卒乳いつにしよう?卒乳相談で母乳外来へいってみた お久しぶりです。もう2月終わりであと少しで新生活がはじまりますね。 我が家は娘の保育園がきまり、4月から娘は保育園... 2022.02.25 子育て成長記録
子育て 成長記録|お座りから動かなかった娘が生後11ヵ月でハイハイを始めました 生後11ヵ月になる娘。お座りはできるのですが、お座りから動くことができない状態が8か月頃から続きました。うつ伏せが嫌いで、ずり這いは全くせず、ハイハイのお尻をあげる動きも特になく。そんな娘が生後11ヵ月半でハイハイを急にするようになりました。成長がゆっくりだと焦ったり心配しちゃいますが、いつかは歩くのでわが子の成長を温かく見守っていきましょう。 2021.11.08 子育て成長記録
子育て 愛育クリニック(広尾)|定期健診以外でも健診にいくと安心できる もう半年前のことになりますが、愛育クリニックで5ヶ月健診をうけてきました。 通常の健診には5ヶ月健診は... 2021.10.20 子育て成長記録
子育て 愛育クリニック|生後10ヶ月健診うけてきた。おすすめ服装・持ち物と健診内容は? 早いもので娘はもう10ヶ月。月齢が2桁になりました〜。 自治体によるとは思いますが、私の住んでる区では、9.10ヶ... 2021.09.23 子育て成長記録
子育て 成長記録|生後9ヶ月お座りから動かなった娘がずり這い始めました 来週で10ヶ月になる娘。 うつ伏せが嫌いで、まだズリバイ、ハイハイをしていません。 今の娘はこんな感じ。 ... 2021.09.19 子育て成長記録